いもねこのゆる〜く気ままなブログ

ペット関係を書いてます

新入り紹介  〜ニシアフ編〜

(注 このコは去年のお迎えです。

 

 

いや〜、自分的に光ったコがいたんですよ(笑

 

 

ゼロ het ゴーストオレオパターンレスの女の子、

『れいちゃん』です🙇‍♂️

 

 

f:id:hidekiwo:20220508082116j:image

f:id:hidekiwo:20220508082122j:image

 

ゼロ(零 れい)だかられいちゃんとまんまですw

 

 

アメル子さんといい、メスはカワイイ顔してる子が多い気がします🦎🎀

 

 

それでもってゴーストオレオパターンレスのヘテロ持ちとか、血筋も優秀でもはや言うことナシですd(´ཀ`」 ∠):

 

 

もともと狙っていたモルフではあるのですが、ゼロはゼロでも模様でこだわりがありまして、、、

 

 

黒い模様がベッタリ乗るよりも、真ん中がポッカリ少し空いてるほうが個人的に好きなんですよね♪(*´ε`* )

 

f:id:hidekiwo:20220506104746j:image
f:id:hidekiwo:20220506104721j:image

それでもってこのコは自分のタイプにどハマりました✨

 

いざ探してみるとボヤーっと乱れてたり、片側だけしか空いていてなかったりと意外にお目にかかれないんですよね。。

 

 

❓❓❓いまだに謎の部分が多いゼロ❓❓❓

 

 

ゼロって大きくなってくると、

 

・黒い模様の部分が薄くなってパターンレスみたいになるコ

 

・ほとんど変わらないコ

 

の2パターンに分かれてくると思います。

 

 

これまた謎ですよね❓❓

 

 

ゼロはヘテロでパターンレスが入っている事が結構多いとも聞きます😑

 

 

外見からではパターンレスと判別不可能なスーパーゼロなど、考えれば考えるほどワケがわからなくなってきます😱

 

 

うちのコは将来どんな模様になっていくのか楽しみです✨

 

 

ゼロについて分かった事、気づいた事、感じた事があれば追って書いていきますm(__")m

 

 

ソイルの定期的な交換のススメ 〜ニシアフ編〜

ニシアフのウンチョ💩ってあのカワイイ顔に似合わずとんでもなくクサイですよね(笑
 
我が家にはヒョウモンもいますが、ニオイがぜんぜん違います。(???)
 
ニシアフと比べると無臭レベルです。
 
しかも日に日にだんだんとニオイがキツくなってる気がします😑
 
食べてる物は一緒なんですけど、なんでこんなにも違うのか。。
 
同じトカゲモドキ系だとは思えません(笑
 
人間に例えると、
 
「おいおい普段何食ってんだよ、腸内環境もっと整えたほうがいいよ😑」
 
ってレベルです☠️
 
それはさておき、今回はニシアフのソイルの交換頻度についてです🙌
 
ニシアフを1年ほど飼育した経験から、ワンシーズン〜半年に1回ぐらいのペースで交換がオススメです👌
 
ソイルって古くなってくるとだんだん、
 
・ニオイの吸収力が下がってくる
 
・湿度の低下が早くなる
 
・小さい虫が湧いてくる
 
特別な魔法でも使わない限り、だいたいこの3つのうち1つは絶対に出てきます。
 
使い始めの新しいソイルってニシアフがウンチョ💩しててもあまり匂いませんけど、古くなってくると飼育部屋に入っただけで、
 
「誰かやりやがってるな💩」
 
って一瞬でわかるぐらいにまで消臭力が落ちます。
 
湿度の低下が早い原因はこれは勝手な予想ですが、
 
・ソイルに霧吹きして粒がふくらむ
 
・ソイルが乾いて粒が縮む
 
の繰り返しで粒に小さな穴や亀裂ができて保湿力が落ちていってしまうのではないか?と思います。
 
見た目も使い始めと比べると、なんだか心なしか粒が細かくなってんじゃね?って感じます🌀
 
これは多分気のせいかと(笑
 
ハイっ🙇‍♂️
 
最後に小さい虫問題ですが、種類が特定できませんでした😭
 
特徴的には大きさ1ミリあるかないかぐらいの植物によくウロついてるトビムシみたいなやつです🦗
 
ふだんはニシアフのウンチョ💩の下とか隠れてますので、ウロついてるとこはほとんど目撃することはありません。
 
コイツがどこからともなく長い時間をかけてニシアフのケージにやってきます😑
 
残念なことに虫の種類がわからないので、害があるかないかもわかりません。。
 
ただこれだけは言えますが、見ていて気分よくないです😮‍💨
 
色々お伝えしましたが不可抗力じゃないですけど、ニシアフをソイルで飼育しているとウンチョ💩そうじの際、一緒にソイルも取れてしまいます。
 
そうやっていくうちにだんだん敷いてあるソイルの量が減っていきますので、おのずと交換するかしないかの選択を迫られます。
 
減ってきたかな?って感じるのはだいたい交換をオススメする時期と似たワンシーズンあたりからでしょうか🌀
 
交換しないで少しずつ補充してやり過ごすって方法もありますが、目に見えて減ったところまで使ったソイルってほとんど機能していません🙅‍♂️
 
そのほとんど機能してない砂に新品のソイルを少し足したところで効果はたかが知れてます😑
 
ですのでちびちび足すより全部交換してしまったほうが、効果も元通りになりますので絶対にオトクです❗️
 
 

飼育器具の定期的な買い替えのススメ 〜爬虫類〜

ついに電気代の跳ねあがる時期がやってきましたね😨

 

 

お日さまは気持ーち伸び始はじめてきたかな?と思いますが、朝晩は最高潮に寒いです🥶

 

 

なんとも1月っぽいです(??)

 

 

最近は新入りを増やす欲が落ち着いてきたので、今年はケージや器具などのグレードアップをメインにやっていきたいと考えてます。

 

 

そこで今回は意外とヘイキそうだけど実は定期的な買い替えが必要な、

 

 

『温度計』

 

 

についてです🙇‍♂️

 

 

ココ見落としてたのは自分だけではないハズです、多分😑

 

 

急に冷え込みがキツくなったある朝、温度計が21〜2℃をさしていて大急ぎで暖突を設置しました😱

 

 

が、しばらく様子を見ても温度計は23℃までしか上がりません。。。

 

 

んー?

 

 

暖突を使っているのに23℃??

 

 

60センチ水槽にLサイズ使ってるのにですよ???

 

 

部屋の温度自体もそんなに寒くないんですよ????

 

 

さっすがに温度計がおかしいんじゃないかと思いネットで調べたところ、どこかの情報では3〜4年に1度買い替えが必要との事でした😱

 

 

だいたいですが、

 

・温度計3〜5℃

 

・湿度20%

 

ぐらいズレてました。

 

 

10年以上も使ってればそりゃそーなりますよね😱

 

 

精巧に作られた時計でさえ月日が経つにつれ、すこーしずつズレていくぐらいですから、ちょっとした振動で針がプルプル揺れちゃう温度計なんかすぐソッコーですよね😬

 

 

デジタルの良さは、

 

 

・パッと見でわかりやすい

 

・小数点以下の数字も表示されているので細かい温度までわかる

 

 

という点でオススメです👍

 

 

毎日エサを食べない爬虫類からしたら温度って命よりも大切かと思います。

 

 

温度ありきの命的な感じですかね?

 

 

その命よりも大切なものを測る温度計はもはや生命維持装置クラスです🙌

 

 

ズレた生命維持装置なんておそろしくて自分では使いたくないですよね?

 

 

とゆーコトでしばらく温度計を取り替えてないのであれば早めの交換をオススメしますm(__")m

 

 

2022年の目標は?

新年あけましておめでとうございます🎍

 

 

みなさんにとって最高の1年になりますように🙌

 

 

てコトで今年も書きたいものを書きたいときにってカンジでゆる〜くやっていきたいと思いますのでどうぞお付き合いくださいm(__")m

 

 

去年から本腰入れてペットを飼うようになりあれよあれよと順調に増えていきました😬

 

 

特に爬虫類は産地やモルフのコレクション性があるのであれもこれもとなってしまいキリがないです😑

 

 

、、、が、我が家ではとうとうキリがきてしまいそうです_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

それは飼育器具を使ってるといずれ必ずやってくる、

 

『壁のコンセント問題』

 

です🔌🌀

 

 

ウチの飼育部屋の壁にはコンセントの差し込み口が全部で4穴あります。

 

 

そのすべてに6個口タップを差していますので全部で24穴を使えるワケですが、そのうち20穴ぐらいを使ってるって現状です🔌

 

 

ただやろうと思えばマルチタップやタコ足配線で全然増やせますよ?

増やせますけど、ただそれを使ってまで壁のコンセントの差し込み口を増やすって事は、ウチでは火災になったらと考えるとコワくてできませんでした🤷‍♂️

 

 

燃えたら大事に育ててきたコたちが全部パーですからね🔥

それどころかヘタしたら自分自身もパーです👻

 

 

よくSNSなどでタコ足配線にタコ足配線、タコ足配線だらけでグッチャグチャでどこがどーなってんの???って画像ありますよね❓

 

 

あーゆーの見ちゃうと心配性な自分は火災になりそうな気しかしなくて、ウチではチョットやめておこうと冷静になってしまいました😮‍💨

 

 

さいあく自分自身までがパーで済めばいいですけど、これがご近所さんも巻き込んじゃったってなったら責任とるとかのレベルの話じゃ済まないですよね😱

 

 

なので現在のコンセントの限界を考えて今後増やしたとしても2〜3匹ぐらいかなと思われます🦎🐍🐸

 

 

とは言ってもですねペットショップで、

 

「コ、コイツは⁉️」

 

ってのを目の当たりにしちゃったらそれと同時に、

 

「大丈夫、マルチタップ1個だけ増やして使えば飼える、今回だけ今回だけ、、、」

 

となってしまいそうです😭

 

 

とゆーコトで今年の目標は、

 

 

『これ以上はマルチタップでコンセントの数を増やさない』

 

 

です❗️

 

 

火事には気を付けて楽しいペットライフを👍

 

 

f:id:hidekiwo:20220101161501j:image

新入り3号

新入り1号の紹介からだい〜ぶ増えまくったので、これからの紹介は番号はつけません🌀

 

 

さて、どなたからいきましょうか。。

 

 

みんな魅力的でどのコから先か迷いますがまずは、ニシアフリカトカゲモドキさんからです🦎✨

 

f:id:hidekiwo:20211209084726j:image

 

f:id:hidekiwo:20211221084436j:image

 

 

ノーマルhet アメルパターンレスの『アメル子さん』です✨

 

 

このコはお店にいたノーマルの中でオレンジ味が強かったのでスカウトさせてもらいました👌

 

 

f:id:hidekiwo:20211221184015j:image

 

 

よくわからないですけどショートマズルってやつなんでしょうか?

 

顔つきがスズメさんっぽくて可愛いです( ´ ▽ ` )

 

 

多分自分だけですかね❓

ニシアフリカトカゲモドキって体を丸めてスヤスヤ寝てるところがなんとも猫っぽく感じるんですけど、そこがまた可愛いんですよ〜d(´ཀ`  d )

 

 

お店の方いわく、ベビーからブリードできるサイズになり成熟するまでオスは1年ぐらい、メスは1年半〜2年ほどかかるそうです。

 

 

アメル子さんは買うとウン十万するアメルパターンレスのヘテロを持っているので、いつかはブリード にチャレンジしてみたいです🦎🦎🦎

 

 

ニシアフってほんと高いですよね😱

マジデタケー

 

 

こうやってニシアフの沼にズブズブとハマっていくんですね。。。

ヘビのエサの頻度って?

ヘビがエサ食べてるシーンって慣れてない人からすると衝撃映像ですよね😱

 

 

自分もヘビがエサ食べてるところを初めて見た時はかなり衝撃的でした(笑

 

 

でもある意味、丸呑みするだけ画的にはキレイな方でまだマシかな?と思えます。

ラニアのエサあげとかチョットねぇ、、、ってカンジです😭

 

 

さて本題のエサの頻度ですが、ヘビ の種類や大きさにもよりますけど、だいたいの種類は週1〜10日に1〜2匹で大丈夫です。

 

ベビーであれば4〜5日に1匹って具合です。

 

 

アダルトはガンバってガンバってなんとかギリギリ食べれる限界のサイズでも問題ないですが、ヤングぐらいまではラクにスルッと飲めるサイズのほうが無難です。

 

胃の負担が減りますし、ムダな体力を使わずに済みます。

 

 

個体の運動量や消化能力に差があるのであくまでも目安程度で、必要に応じて期間や量を調節するといいです。

 

 

せっかくなんで我が家のカワちゃんのエサ食べた後置いときます。

 

f:id:hidekiwo:20210927124026j:image

 

 

f:id:hidekiwo:20210927124055j:image

 

 

 

あのいかつい顔したグリーンパイソンさんでも唯一、エサを呑み込む時はアホっぽい顔してくれます。

 

 

個人的にはエサ食べてるところよりも、食べた後に木の上でゆらゆらとトグロを直してるところが好きです! 

 

 

グリーンパイソンはいいぞーーー‼️

毎日ロング缶5〜6本飲む人が禁酒をすると?その3

9日目 『いますぐ救急車を呼びたいぐらいの頭痛の3連コンボ パターン2』

 

 

個人的にはこの日あたりが1番ツラかったです😭

 

 

8日目までは痛みが同じ場所で3回連続でズキズキズキときてましたが、9日目からは痛み方がタチ悪く変化しました🤷‍♂️

 

 

、、、3連続連続でくる痛みのうち1回だけ違う場所にくるんです☠️

 

 

右、右、左

 

左、左、右

 

 

けっしてゲームのコマンドではありません🎮

 

 

頭痛がやってくる順番です👌

 

 

いくら禁断症状でアルコールを欲してるからといって、なんぼなんでも頭痛まで工夫こらさなくてもいいでしょw

 

 

と、自分のカラダに言ってやりたいです。

 

 

とはいいつつも、心のどっかでは自分がアルコール依存症ではないと思っている自分がいまして。。。

 

 

それを確かめてみたくこの日にこれを飲んでみました!

 

 

f:id:hidekiwo:20210606212252j:image

いま話題になってる??

『BEERY』(ビアリー)です!!

 

 

ノンアルコールではなく、0.5%の微アルコールだそうです。

 

 

5%ではないですよ?

 

 

ノンアル飲料に毛が生えたようなたったの0.5%のこれ飲んでどうなったかと思います?

 

 

えーっと、頭痛と熱がピタっと止んだんですよ(笑

 

 

飲んで数分で症状が治まったので、薬飲んだときよりも即効性がありましたwww

 

 

、、、ここでアルコール依存症が確定しました😱

 

 

いやいや(笑

と、認めたくない自分もいましたけど、判明してそれはそれで良かったです。

 

 

このまま禁酒したほうがいいなという決心もできたので結果、判明してよかったんだと感じます。

 

 

10、11日目も9日目と全く一緒の状況でした。

 

12日目からはまた次回にm(__")m